やますらブログ

日々の雑記と50代の資産形成など。

節約試行錯誤

ども、投資初心者やますらです。

投資初心者の為になる情報を投資初心者が浅く披露するので間違えてても暖かく見守っていただきながら優しくご指摘ください。

そもそもつみたてNISAで投資信託、を投資家と呼べるのか怪しいところです。

さて、この頃の米国相場の乱高下の中、皆さんいかがお過ごしでしょうか?

短期や中期、はたまたテック株への個別投資なんかやってる人は日々のチャートで右往左往しているんでしょうか?

その辺りのメンタル面、凄く気になります!

長期投資でS&P500インデックスファンドに淡々と積み立てている私は意外にも心の平穏を保っております。そもそもお小遣い程度の積み立てだからかも知れません。

実際のこの1年間投資結果はといえば

f:id:sangnam:20220213131436j:image

こんな感じです。この表を見てあれ?と思った方。鋭いです。お友達になりたいです。

つみたてNISAの年間MAX掛け金は40万円だけど、保有金額見たら10万くらい足りないな、満額やってないんだ、と思われたかも知れません。

実は三菱UFJ国際-eMAXIS Slim 国内株式(日経平均)にも振り分けてたんです。

アメリカと日本への分散です。一応日本人なので経済が良くない日本へ僅かな期待も込めました。その結果

f:id:sangnam:20220213133251j:image

こちらはマイナス•••(゚o゚;;

それでも差し引き約2万5千円のプラスとなっています。

開始当初は20,000 • 10,000 その後23,000 • 10,000で積み立てたので誤差はありますが、約6%の年利がつきました。

銀行の定期預金の金利が0.002%なので40万円預けて利息8えん…3000倍以上ですね。

本当かな、計算間違ってるかも…

リスクとリターンをゴニョゴニョと考慮してもこのまま積み立て続けていこうと思いました。

前置きが長くなりましたが、投資信託は確かにリスクとリターンのバランスを加味しても、現段階では銀行に預けておくよりは良い選択だったな、と思いました。しかしリスクも小さい代わりにリターンも小さい。そこにモヤモヤとしておりました。

なので投資信託はそのままに、この経験や、さらに知識を深めつつ少しずつリスクも取りつつリターンも狙いたいということで、投資金額を増やすために実行したのが

  • 格安スマホへの移行
  • 保険の見直し
  • 洋服代の、見直し
  • 浪費の見直し

です。

これらの節約と、ちょっとだけ副業でこのブログも運営していますが、こちらはアドセンスに落ちまくってモチベーション低下中です。次なるちょっとだけ副業でせどり辺りを狙っています。

どちらも収益化の道のりは険しくて、多分早晩撤退していく予感がビンビンですが、節約の方はやりさえすれば直ぐ効果がでますので、皆さんも是非お試ししてみてください!

ちなみに50歳を超えてリスクをとった投資は推奨されていません。老後の取り崩しのターンが近いので資産を減らすべきではないからです。やるのであれば債権やゴールドなどの安全資産です。

でもそんなのつまらないじゃないですか。さすがにFXや暗号資産に手を出すつもりはありませんが、日本の高配当株やアメリカの高配当ETFなんかはやっていこうと思っております。

老後まではまだ少し時間が残されています。楽しむ程度に、ね。

 

ではまた。